世界美術館巡り旅

世界の美術館・旅行・画家・絵画の情報共有サイト

カテゴリ: 香港・マカオ・台湾寄り道

 2019年11月にマカオへ行きました。帰国の朝ホリデイイン・マカオをチェックアウトして、ホテルの無料送迎バスでフェリー乗り場に行きました。降車場からフェリー乗り場へは長くて曲がりくねった通路を5分くらい歩いてヤット到着しました。
マカオ フェリー乗り場のチェックイン・カウンター
DSCN1500
 フェリーも飛行機も事前購入したEチケットを見せると簡単にチェックイン出来ました。荷物を東京まで預け、航空券とフェリー乗船券と空港使用料返還券を受け取りました。
フェリー搭乗口
DSCN1501
 乗船時間の1時間から30分前くらいまで開かないとの事で、待合ホールを見て回りました。
フェリー乗り場の入り口ホール
DSCN1502
 フェリー乗り場三階の土産売り場
DSCN1504
フェリー搭乗ゲート案内表示板
DSCN1505
 ゲートに着くと再度チェックインして、座席のシールを乗船券に貼ってくれました。
窓から見えた乗船予定のフェリー船体
DSCN1506
待合室から見えたマカオから香港へ向かう橋
DSCN1507
乗船したフェリーの窓から見えた隣の深圳行きのフェリー
DSCN1508
フェリーに乗船してヤレヤレと自撮り
DSCN1509
香港への橋をフェリーは潜った
DSCN1511
すれ違ったフェリー
DSCN1512
 香港空港に到着後(二重払いになっていた)空港使用料120香港ドルを忘れずに受領して、出発ロビーに向かいました。乗るのはエコノミー・クラスだったのですが、グローバル会員なので日本航空のラウンジを目指しました。5年ぶりにラウンジの場所に行くと、別のラウンジになっていました。日本航空のラウンジが移動したようでした。近くのキャセーのラウンジで「JALのラウンジは何処?」と聞くと、「同じワンワールドなので此処(キャセイのラウンジ)に入れます。」との返事でした。香港空港ではキャセイのラウンジの方が広くて食べ物も豊富なので、「ラッキー」とばかりそこに入りました。麺を食べたり、シャンパンを呑んだりして、出発時間を待ちました。
羽田に向かう日本航空機体
DSCN1513
 帰国便は追い風だったのとキャセイのラウンジで酔っぱらって、あっと言う間に羽田空港に到着しました。

 2019年11月にマカオへ行きました。旧市街南部の観光を終え、ホテルに戻ろうと歩き始めました。北東方向に向かう道を歩き、途中の店で土産用のタルトを買いました。地元のパン屋さんのようで、1個10香港ドル(150円ほど)を5個買ったら1個オマケしてくれました。道が徐々に北方向に曲がっていたようでホテル方面に曲がる道を見つけられないまま、右方向「聖アントニウス教会」の表示板が出現してびっくり。ホテルに曲がる道を10分程通り過ぎていました。聖アントニウス教会経由でセナド広場を通る頃には夕闇が迫りました。カジノ・リスボアの交差点に着く頃にはネオンサインが点灯されていました。
カジノ・リスボアの夜景
DSCN1492
 カジノらしいというか、パチンコ屋の豪華版というか、派手なネオンサインで飾られていました。振り返るとカジノ・ニュー・リスボア(ホテルはグランド・リスボアと呼ぶらしいです)のネオンサインが輝いていました。
グランド・リスボアの夜景
DSCN1493
昼間のグランド・リスボア
DSCN1403
大砲台から見たグランド・リスボア
DSCN1452
グランド・リスボア前景(Wikipediaから)
Grand_Lisboa,_Macau wiki
 中国人というのは成功する(財を成す)と、奇抜で大きな建物を建てたくなるようです。ホテルに帰って夕食の場所を探しました。結構良さそうな地元の店が2、3店あったのですが、どこも非常に混んでいました。止む無く前日と同じ小綺麗な中華レストランに入りました。前日は麵だったので、この日はチャーハンにしました。
マカオ二日目の夕食
DSCN1497
 左側が「五目チャーハン」、右が「海老チャーハン(実態は海老餡かけご飯?)」、奥が前夜もおいしかったので「ブロッコリーのガーリック炒め」を注文しました。
かなり満腹な状態の記念写真
DSCN1498kai
 綺麗で清潔なお店でした。味付けも薄目で、結構な塩梅でした。カジノもやらず、セブンイレブンで買った缶ビールを部屋で飲んで、大人しく寝ました。

 2019年11月にマカオへ行きました。マカオ旧市街の南端近くにある鄭家屋敷と媽閣廟を観光しました。鄭家屋敷というのは中国の文豪鄭觀應の邸宅だったようです。媽閣廟はマカオ土着の信仰に基づき、儒教・道教・仏教などの多くの神を祀った廟だとのことです。
鄭家屋敷入口で記念撮影
DSCN1481
鄭家屋敷の中庭の門
DSCN1482
文豪鄭觀應の説明パネル
DSCN1483
鄭家屋敷の離れ
DSCN1484
媽閣廟の門で記念撮影
DSCN1488
媽閣廟の奥
DSCN1489
 色々な神様が祭られているそうです。
媽閣廟の飾り門
DSCN1490
線香のストックを背景に記念撮影
DSCN1491
 後ろの大きな渦巻は神にささげる線香です。長時間燃え続けそうです。興味を覚えたので記念撮影しました。

 2019年11月にマカオへ行きました。聖オーガスティン広場から徒歩で南下して、聖ローレンス教会と聖ジョセ(聖ヨハネ)聖堂を観光しました。聖ローレンス教会は1600年頃にイエズス会により建てられました。聖ジョセ聖堂は聖ジョセ修道院とは徒歩5分程離れたところにありました。ここにはフランシスコ・ザビエルの遺骨があるらしいです。
聖ローレンス教会入り口の門で
DSCN1473
聖ローレンス教会前景
DSCN1476
聖ローレンス教会内部
DSCN1475
聖ローレンスの像の横で記念撮影
DSCN1474
聖ジョセ聖堂の入り口門
DSCN1477
聖ジョセ聖堂前景
DSCN1478
聖ジョセ聖堂祭壇
DSCN1480
 帰国後インターネットで調べると、フランシスコ・ザビエルの遺骨が納められているそうです。知りませんでした。

 2019年11月にマカオへ行きました。ホテルでの昼休み休憩後、マカオ旧市街南半分の観光に出かけました。最初に聖オーガスティン広場に行きました。この広場に面して、聖オーガスティン教会、サン・ジョセ(聖ヨハネ)修道院、ロバート・ホー・トン図書館などがありました。
聖オーガスティン教会前景
DSCN1469
聖オーガスティン教会前で記念撮影
DSCN1467
聖オーガスティン教会の内部
DSCN1468
 聖オーガスティン教会は「パッソス聖体行列」という行事で有名なようです。広場に面して、サン・ジョゼ(聖ヨハネ)修道院があります。1728年にサン・ジョゼ大学とともに創建されたそうです。東アジア地区の宣教師の教育を行ったようです。
サン・ジョゼ修道院の前で記念撮影
DSCN1470kai
ロバート・ホー・トン図書館の門で記念撮影
DSCN1471kai
ロバート・ホー・トン図書館建物玄関で
DSCN1472kai
 香港の事業家ロバート・ホー・トンの別荘が死後マカオ政府に寄贈され、政府が図書館に改装して解放しているようです。

↑このページのトップヘ